あけましておめでとうございます!
一般社団法人らしえる代表理事 伊藤雄一です。
本年もよろしくお願いいたします。
らしえるは、元気にお正月期間もサービス提供をさせていただきました。
余暇の支援が利用出来ずにお困りの方にも、たくさんのご利用をいただけて、とてもうれしく思いました。
しかし月初は請求業務もあって、あっという間にあれ、もう10日なの!?といった感じ。
でも、忙しいっていい事ですよね。
仕事というものは、本来必要とされるから提供すべきものです。
ですから、忙しい、イコール「必要とされている」という事になりますよね。
本年も、多くの方の笑顔のお手伝いをさせていただければ、と思います。
さて、らしえるは今度の4月で4年目に突入します。
そこで今回は、これまで作成した年賀状を公開させていただきます。是非ご覧くださいませ~。
まずは開業2年目の年賀状。30枚ほど印刷しましたが、半分以上余りました(トホホ・・・)
(移転したので、過去の住所は伏せております)

この頃は、何もわからないままがむしゃらに始めて、とにかくエネルギッシュに突っ走ってきた感がありました。
しかしなにもかもうまくいかず、何度も絶望する事がありました。いまこの事を知っていたら、開業しなかったかも、、、というくらいつらい事もありました。
しかしこの時代があって、今があるんですよね。常に肝に銘じつつ今後も邁進します。
さて次は3年目の年賀状です。

この年もまだまだ不安定な年でした。人の出入りもそれなりにありましたが・・・。
しかしらしえるを信じて通ってくださる方、同じく勤務を続けてくださる方、それぞれのありがたみを感じた年でもありました。
そして4年目・・・、今回の年賀状です。

もともと絵を書いたり、素材を加工したりするのが好きなので、作るのは実は楽しいです。
そして今回の年賀状はようやくですが、100枚を印刷出来ました。
いかがでしたでしょうか?
これまでの年賀状の紹介をさせていただきました。
来年も更なる感謝と希望を込めて、変わらず年賀状をお届け出来たらと思っております。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。